【aromaer アロマー 高円寺】|レビュー
それでいいのだ 価格破壊サロンはどうなのか 今回は中央線の高円寺。ツイッターで見つけたのだが、いつのまに?という感じでサロンができていた。ここ、きっと絶対、吉祥寺のあそこの系列。だって60分 4,200円って書いてある。…
それでいいのだ 価格破壊サロンはどうなのか 今回は中央線の高円寺。ツイッターで見つけたのだが、いつのまに?という感じでサロンができていた。ここ、きっと絶対、吉祥寺のあそこの系列。だって60分 4,200円って書いてある。…
純情キャラのままなのに 丸い顔にドでかい目 今回は新店のレビューで上野入谷口のサロン。ここらもドンドン増えますねぇ。HPのプロフィール写真を見ると、よく集めたなぁと思うほどサロンの方向性を感じたりする。気になるなぁ。 て…
ボディトークする完璧セラピストがいる街だ! 今回はいつもと違うパターンでサロンを選んだ。その結果、思いもかけないセラピストの思いもかけないスキルに出会った、というレビューになった。 きっかけは某サロンの某セラピストに言わ…
花咲ここみはアイドルである ピンポーン! ガチャ・・・ 「あーっ、吉井さん、おひさしぶりですぅ(ニコニコ ニコニコッ)」 「あ、ど、どうも」 ワタクシJP吉井の記憶が確かなら、同じセラピストの…
60分4,000円ってどうなのよ? また中央線沿線に繰り出した。今年は新開店サロンがぞろぞろな感があるのでチェックしていたときのこと。あるキャッチに目が止まる。 「全身アロマトリートメント60分3,700円(税別)」 ス…
『非現実』という名のサロンへ行く。 西荻窪・吉祥寺・三鷹の3駅から、いろいろ迷ったあげく三鷹【アンリアリティ】を選んだ。口コミも体験ブログも検索できなかったので、完全にデータゼロで突入。あ、BAKUサイはスルーしました。…
ラブリーと健全の融合。 #無敵カワイイ! このところ池袋によく行く。東武に好きなショップがあるし、お気に入りサロンもいくつかできた。コメダ珈琲に寄ってみたが今日も満席だ。女子大生たちと並んで待つほどシロノワールが食いたい…
臨場感を大切にした施術は無限だ 少し前になるが3月末のある日、久しぶりに市ヶ谷駅で降りた。外堀通りの桜はまだ咲いていなかった。今はもう散ってしまったろうが、この日は空気も肌寒かった。 満開はきっとこんな感じだろうが(…
今回は下北沢。ワタシはなんとなくこの街が好きだ。今は新旧ショップがごちゃまぜだが、サブカルっぽい店なども残るあの感じが妙に落ち着く。もちろんサロンは「LOTUS SPA(ロータス スパ)」。 今日のセラピストとの出会いは…
暑い!口に出すのもイヤだがそれしか言いようがない。毎年、「去年より暑くね?」と言っている気がするが、今年はそれに違いない。とグチっても涼しくなるわけじゃないので自衛しなくちゃならない。そんなときはエステでしょ!エステ野郎…
2013年もあとわずか。1年間頑張った自分の「カラダをメンテナンス」&「ココロにご褒美」をする時期なのであります。HPを巡回していると、おや?と思うサロンを発見。それが恵比寿の「EDEL(エーデル)」というサロンでした。…
今回のレビューはサプライズの連続だった。品川駅3分(現在は渋谷に移転)の【リラクゼーション&スパ Kokua(コクア)】というサロンである。この「スパ」は、いわゆる温泉ではなく「療養」とか「健康になれる場所」という意味で…
徐々に春らしくなってきたが、花粉症持ちにはつらい季節でもあります。私も毎年この時期は鼻がムズムズ&目はカユカユです…(悲)。そんな中、ポカポカ陽気に誘われて向かったのが新宿アルタ裏すぐのアロマリラクゼ―ションサロン「SW…