デインジャー・セラピスト?いえ、優しいオトナです
今回は、あの「ビマージョ」に市ヶ谷店ができたというのでさっそくレビューします。
それにしても、日暮里と市ヶ谷ってエリアのイメージが少し違う。隣駅の飯田橋なら日暮里感がなくもないのだが、市ヶ谷はややアップタウンな。これは個人的イメージではありますが。
HPデザインは同じなのでコンセプトは一緒。セラピストのシフトもあるのだろうし。自分としてはアノ施術がココで受けられるのは嬉しい。単純にオフィスから近いって話だが。
市ヶ谷改札を出て神田川を越えて大通りを右。DNPの横を折れてこの道をちょっと行く。

サロンに到着すると担当の ゆうきさん(38)がコンニチハ。あら、可愛らしい。38には見えないです。「さ、どうぞこちらへ」と案内された先は階段。え!ここ、マンションでしょ? 「この部屋メゾネット式なんですよ」とのこと。
ゆうきさん、ちっちゃいのだがおっきい。で、雰囲気は子リス、つーか年齢的には母リス。ちょっと描いてみた。う~ん、似てないかもw (写真はHPより)


コースはおすすめの120分15,000円。場所的に少し高くなるかもと思っていたがアッチと同じ。ものすご~く安い、内容も同じなら。なのでオプション追加。合計16,000円。
階段を下りてシャワー。横スカT(ピンク)装着して階段上る。うつ伏せでスタート。
最初は ほぐし なのだが、なんとミッチャクしながらのソレなのだ。うつ伏せの背中にぽよ~んがピト。やわらかぁい、弾力のある、まぁるいのんがピト。フライングな感じもしなくないフィットほぐしなのであります。
そしてオイル。背中と足を丹念にトリートメント。ふくらはぎのケアはウグッとなるほどリキを感じたのだが、「まだ全然チカラ入れてませんよ」と。実は昨日から足のハリを感じていたのでいつもより過敏なのかも。でも、「お疲れなんですね。弱めにしますから、チカラ加減のご希望もどんどんおっしゃってくださいね」とやわらかぁく。癒されます。
と、優しかったのはここまで。あ、怖くなったワケではなく、、、
オイルは太モモ~尻をトリート。行きつ戻りつのたびに指が菊やら袋やらに接触。これ、たぶんきっと、演出の偶発。でもストローク通過中の接触レベル。でも嬉しい。
そしてここから偶発の連続。片足曲げてのソケイ、その足を立ててのソケイ。そしてちょいストレッチ入るときにOPミッチャク、などなど。
ゆうきさん、そのひきだしの多さに驚いた。
うつ伏せなので横の鏡でちょい見。それでも暗いので目をこらすとこんな感じ。ぷにぷになOPを当てつつ、右手はソケイを抜かりなく。

オイルとフィットがたっぷりの背面ケア。ポジションチェンジも多く、ポーズもあれこれで覚えられないほど。でもとにかく、ぽにょぽにょ、きわきわの連続である。うん、すごい!
そして背中にまたがり腰~肩のケア。振り向くと超ミニがまくれ上がっておりました(ホワイト!)

続いて四つん這いもお約束。これもビマージョ・クオリティ。
そして仰向け。これも「容赦しないわよ」的な。ぶつかり稽古みたいな。ま、そんな感じ。デコルテからのニプル、そのまま腹&ソケイ。
ポジション変えてこの位置。わかりにくいかもですが、真ん中のピンクが横スカTです。はい、OPが横スカにぴたっとな。

そして、その横スカをいいことに、手がスルスルっと・・・・・・・・・。

とはいえ、直撃はなし。うまいこと銃身をさけてのトリートメント。もし大砲だったら事故りそうな気もするが、自分のデリンジャーじゃデインジャーなこともなく。
ということで。優しさナシの、これでもかの、オトナな鼠径トリートメントでした。ゆうきさん、パーフェクト!日暮里と同内容、もしかするとレベルUPなサロンかも。これから新人チェックは必須であります。

◆市ヶ谷 ビマージョ市ヶ谷店
http://esthe-bemajo.net/
◆体験日:2017年6月
◆体験コース:「120分ベーシックコース」¥15,000+オプション¥1,000
※サービス内容や料金などはサロンHPや電話等でご確認ください。