新型コロナウイルスの東京アラートが解け、休業要請などの緩和段階が「ステップ3」に入った。これで自粛していた事業も再開となる。100パーじゃないけど。そしてもちろんメンエスも・・・あんま自粛してなかったか。
そういえば定額給付金はまだかいな?
前回のそれは、たしか2009年の1万2000円だった。これ、いかにもメンエス行け!な金額だ、てんでどこかに行った。どこだか忘れちゃったが。
で、今回は10万円。
個人的には、今まで休業したり時短営業したりで耐えてこられた、デカイ会社のチェーン店以外の“個人営業の飲食店”に応援の意味でガバーッ!と使いたいと思っていたけど、実はそういう店のお馴染みさんがないのだった。
だからやっぱりメンエスに行こうと思う。90分なら5、6回くらい行ける感じ。
この自粛の間にいろいろリサーチしていると、2~5月は7割減、8割減という声がずいぶんと聞かれた。そりゃ死活問題ですもんね。
でも今年の秋~冬にまた感染拡大の恐れがあるとも言われているし。てことは6月~9月の4か月で、サロンも蓄えが必要ということなのかもしれない。
それは資金面だけじゃなく、対策やシステムの見直しということも含むのではないか。
確かに気にしないメンズも多いし、気にしないサロンもあるだろう。でも7割減の要因はコロナに他ならないのだから。
などと考えつつ、次に行くサロンをサーチ中なのである。・・・さてと。
JP